多くの方が選ぶ理由は、
「見た目の印象が変わる」から。

CASE

症例紹介

自然に若返り+信頼感アップ

※当院調べ。効果・期間には個人差があります

さらに

たにまちクリニックは

まずは専任医師に
お悩みをご相談ください

REASON

たにまちクリニックの
切らないクマ取り治療が選ばれる

院では、強い責任感を持つ専任医師が、カウンセリングから一貫して担当しています。患者様の 悩みや、実現したい理想、術後の経過をきちんと把握 することで安心感を与えます。

目元の悩みや状態は一人ひとり異なります。たにまちクリニックでは、医師がカウンセリングの上、 患者様の目元にピッタリの施術をご提案 期待を上回る仕上がりをご提供いたします。

患者様ご自身の濃縮した血小板を利用する治療のため、 アレルギーや拒絶反応が起きにくい 治療法です。当院では、 長年の経験と研究から導き出された適切な配合比率 で治療を行っています。

当院では、 不安や疑問を残すことなく、心から納得した上で治療を受けられるように、 丁寧に治療内容をご説明いたします。「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎です。

院では脂肪除去せず、 ご自分の組織を注入する方法で「切らないクマ取り」を採用 しています。目元のクマ・たるみに悩んでいた患者様からも非常にご満足いただいております。 院の症例をご覧いただき、ぜひお気軽にカウンセリングへお越しください。また、他院で脂肪切除を行った方の目元の修正も可能なため、是非ご相談ください。

・ 医学博士
・ 日本専門機構認定形成外科専門医
・ 日本形成外科学会領域指導医
・ 日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医
・ 日本美容外科学会認定 日本美容外科学会專門医
・ 美容外科分野指導医
・ 日本キレーション協会キレーション治療認定医
・ テストステロン治療認定医

まずお気軽にご相談ください

PRICE

料金表

※当院で行う治療行為は保険診療適応外の自由診療です。

FLOW

施術の流れ

まずは専任医師に
お悩みをご相談ください

受付時間:10:00~18:00(休診日:日曜・木曜)

Q&A

よくある質問

施術時間はどれくらいかかりますか?

施術時間は30分、作製の時間と合わせて約1時間半となっております。

切らないクマ取り療法の持続期間は、1~4年となっております。年齢や環境、個人の血小板細胞によって持続結果は異なります。

お痛みに弱い方はブロック麻酔をする事でほとんど痛みはありません。その他、表面麻酔や笑気麻酔がございます。

赤みや痛みは数時間で自然に治まります。腫れや皮下出血は1.2週間程度で目立たなくなる方がほとんどです。

左右差、予想よりもボリュームが出すぎる(組織の過剰増生)、しこり等、医師の診察により様子を見て減量させることも可能です(別途費用発生)。

施術から2週間後、4週間後、3か月後に状態確認を行っております(経過診察代は無料)。

インターネットなどで「切らないクマ取り療法は膨らみすぎる」などの事例が記載されていますが、適切な施術を行っている場合は膨らみすぎることはありません。当院はこの施術に関する研究会のもとプロトコルを確立し、その手順に沿って適切に注入を行っているため膨らみすぎることはありません。

治療の内容

ブロック麻酔後、極細の鋭針や鈍針などで慎重に注入。 【成分】患者様自身の濃縮した血小板に成長因子(ヒト線維芽細胞増殖因子)

治療の内容

グロースファクター(成長因子)が加わり再生力が増した濃縮した血小板を組織の不足する部位に注入すると、瞬時にゲル化して局部に留まり、生理的反応が生じます。約1ヶ月ほどで軟部組織(主に脂肪組織)を再生させることができ、それによりシワやへこみなどの症状を改善します。濃縮した血小板以外の注入法と異なり、施術後徐々に効果が出てくるため、自然なエイジングケアが期待できます。

処置時間・当日の注意点

処置時間: 約1時間半
当日の注意点: 長風呂や激しい運動、アルコールの摂取はお控えください。

治療を行う上での注意点 (リスク・副作用)

痛み/浮腫み(腫れ)/赤み/内出血(1~2週間)/左右差/熱感/炎症/異常増殖によるしこりなど、組織の過度の増殖や異物性肉芽腫様変化 ※ しこりは溶解させることが可能ですが、その際は別途費用が発生します。

未承認医薬品等である事の明示

「フィブラストスプレー」は国内承認医薬品です。 承認番号:21300AMZ00387000 切らないクマ・たるみ治療では、適応外使用に該当します。

入手経路

科研製薬株式会社

国内の承認医療機器等の有無

同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

諸外国における安全性等にかかわる情報

重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

FORM

ご予約フォーム

    ご予約について必要

    来院歴必要

    名前必要

    電話番号必要

    メールアドレス必要

    ご連絡方法必要

    ご住所

    ご希望の治療必要

    第1希望日必要

    ※翌日以降を選択してください

    第2希望日必要

    ※翌日以降を選択してください

    ご質問・ご相談内容